抜け毛

薄毛には【海藻】を食べると良いって本当?成分分析から調査してみました

薄毛には【海藻】を食べると良いって本当?成分分析から調査してみました

「薄毛対策に海藻を食べると良いの?」
海藻類には、薄毛対策に良い、髪を黒くさせる、などと言われております。
なぜそのように言われているのか?

今回は海藻に含まれる成分や、その他抜け毛対策になりそうな食べ物をご紹介します。

第7回世界毛髪研究会議で「最優秀賞」を受賞した商品はコチラ!

薄毛には【海藻】を食べると良いって本当?

薄毛には【海藻】を食べると良いって本当?

薄毛や抜け毛には「海藻」を食べると良い、と言われるのはなぜでしょうか?それは海藻類にはよく含まれております「ミネラル成分」が育毛に良いと言われております。

ただし、とにかく海藻類ばかり食べていても不十分であります。やはり肝心な頭皮の状態も良くしていくことが基本となってきますので、毎日のケアも忘れないようにしたいところですね。

 

食事で薄毛が予防できるのか?

食事で薄毛が予防できるのか?

私たちの身体は、広い意味では食べ物で出来ています。髪も体も、毎日の食事から摂取した栄養からつくられますので、

薄毛に効果があると言われている食べ物を効率よく摂取することで、薄毛予防効果がある

と言われています。

その為には、髪の成長に有効な栄養素を積極的に取ることで薄毛を予防することが可能となります。また逆に、頭皮環境を悪化させる食べ物を避けることも薄毛改善につながります。

抜け毛・薄毛を防ぐためにも、栄養バランスの良い食事を心がけるようにしましょう。

 

髪の90%は「たんぱく質」で出来ている!

髪の90%は「たんぱく質」で出来ている!

髪の主成分は、

90%が「ケラチン」というタンパク質で出来ています

このケラチンが、体内で作られる過程はどのようになっているのでしょうか。

「食べ物」が「髪の毛」になるまで

食べ物からタンパク質を摂取。
体内でタンパク質→アミノ酸に。※この時、ビタミンBが必要。
アミノ酸→ケラチン等のタンパク質に。※この時、亜鉛が必要。

タンパク質をアミノ酸に分解する時に必要な栄養素が「ビタミンB」また、アミノ酸からケラチンを生成する時に必要な栄養素が「亜鉛」です。つまり、薄毛に効果がある栄養素は

「ビタミン」「亜鉛」「たんぱく質」

等ということになります。また、女性の場合、女性ホルモン(エストロゲン)が減少することにより薄毛になることがあります。エストロゲンは、髪の毛の成長にも関わるホルモンですが、産後や更年期に入ると減ってしまいます。
対策としては、このエストロゲンに似た働きをする「大豆イソフラボン」の積極的な摂取が薄毛改善に有効とされています。

髪が作られる過程から、どんな栄養素が薄毛対策に必要かが分かったところで、具体的に薄毛に効く食べ物を見ていきましょう。

ビタミンを含む食べ物

にんじん、かぼちゃ、ブロッコリー等の緑黄色野菜
レバー
うなぎ
アーモンド


小麦胚芽
など

タンパク質を含む食べ物

魚類
肉類

乳製品
大豆製品
など

亜鉛を含む食べ物

牡蠣
シジミ
レバー
納豆
いわし
アーモンド
ごま
など

イソフラボンを含む食べ物

納豆
豆腐
油揚げ
発酵食品
など

このような頭皮、髪に必要な栄養素が不足しないよう、意識して摂取するよう心掛けましょう。

第7回世界毛髪研究会議で「最優秀賞」を受賞した商品はコチラ!